ゲームデー
アタルカレッドで2-2

ついでにカードトレード
持ってる資産ほとんどこの蓮に集約した感

残りのパワーもさっさと集めなきゃ

先週のGPT神戸

2015年11月14日 TCG全般
使用:アタルカレッド
戦績:3-2

強さあるデッキ使えばそれなりには勝てるわけで

ハイライトらしいハイライトもなく終了


GPT後はボドゲをいくつか
インカの黄金では八王子勢の猪突猛進っぷりが垣間見えました
トリック・オア・トリート 魔界公演
トリック・オア・トリート 魔界公演
最終ランギング60位で留美さん2枚取り

5万円ガチャ+超得ショップで5千円分のドリンクで取れるからチョロい

イベントの上位報酬で来たから半年以上は枕を高くして寝れる

暫くプチを眺めて癒されよう

着色独楽
2年ぶり位に筆を持ったわ
土日で仕上げるつもりだったけど一日で終わっちゃった

数字の部分は赤と青で相殺を意識
や、相殺コンは作ってないけど

塗りがアクリル絵の具だから使ってるとボロボロ剥げてきそうな予感はあるけど暫く使って様子見かな

写真だとかなり暗い色に見えるけど実物はもちっと明るめ

後は取っ手の部分に糸巻きつけて完成

独楽

2015年10月14日 TCG全般 コメント (3)
独楽
独楽
2週間でようやく届きました。
真っ白
接着剤も必要でした。

今週の土日はこれ塗って過ごす予定

3Dプリンターで出力されたやつだけど何で塗るのがいいんだろう?

カートン結果

2015年10月3日 TCG全般
青緑ミシュラ3
白黒ミシュラ3
青黒バトルランド3
赤緑バトルランド3
赤黒バトルランド3
白青バトルランド4(1トレジャー)
緑白バトルランド4(1Foil)
ウギンの聖域3
同盟者土地3
見捨てられた神々の神殿3
フェリダーの君主4
次元の激高4
ランタンの斥候4
エメリアの番人4(1Foil)
ゴーマ・ファーダの英雄3
隔離の場2(1Foil)
ギデオン1

アクームのヘルカイト5
光輝の炎5
ザダ5(1Foil)
うねる撃ちこみ4
連射する暴君4
竜使いののけ者1
火の鳥1

希望を溺れさせるもの5
風への散乱5
ウギンの洞察力4
影響力の行使4
タジームの守護者4
プリズム結界4(1Foil)
水の帳の分離2

不毛の地の絞殺者6
破滅の道5
グール・ドラズの監視者5
苦い真理4
果敢な血王4
息詰まる忌まわしきもの2
ドラーナ2
ニクシリス1

放浪する森林4(1Foil)
ハイドラ3
獣呼びの学者3
ムラーサの緑守り3
彼方より3
ニッサの復興3
下生えの勇者

陰惨な殺戮5
荒廃の双子5
果てしなきもの4
荒廃を招くもの3
破滅を導くもの3
ウラモグ2
忘却蒔き2
虚空の選別者1

待ち伏せ隊長、ムンダ4
血統の解体者3
古参の戦導者3
深水の大喰らい3
ノヤン・ダール3
墓所からの行進3
粗暴な排除3
塵の中を忍び寄るもの3
天使の隊長3
オムナス3
淀みの種父3
白日の下に3
キオーラ2



BFZプレリとトレジャー
BFZプレリとトレジャー
BFZプレリとトレジャー
土曜13時1枚目上、18時1枚目下

デッキはなんかスゲー弱かった

何が強いとかどんなデッキを組むといいとかは他の人のDNを見てもらうとして、
エルドラージとかのファッティ叩き付ける為にドローンとか出まくるのはプレイしてて楽しかったです。

プレリ前に立てたフラグとその結果
昨日も言われたけど僕フラグ建築士の才能あるかもしれない

SenseiSensei

2015年9月23日 TCG全般
SenseiSensei
SenseiSensei
SenseiSensei
Twitter見てたら流れてきた独楽のスピンライフカウンター
http://cardamajigs.com/products/diytop

1個20ドル 送料込みで25ドル

白地の為自分で色つけてやる必要があるけど逆を言えば自分の好きな色にできるってこと

この手の99まで数えられるライフカウンター欲しかったけどコマンダーのに3k近く払うのはしゃくだし、指輪型(アメドリ秋葉原店で販売中:http://amenitydream.co.jp/akihabara/2015/02/05/)も触ってみたけど回しにくいしで、買わずじまい

こういうの見るとつい買っちゃうあたりチョロい

10/1プレオーダーみたいだし早く届くの楽しみにしてる
1-5ドロップ

コンボはペインターとリアニに当たっただけで後はフェアVSフェアで負け
レガシーの奥深さを見せ付けられた一日でした

GPT神戸

2015年9月5日 TCG全般
inマスターズスクウェア
緑信心で1-4
統率者セットも貰えずしょんぼり

オリジンドラフトはスクウェアにしては珍しく取りきり
終盤にダメランとかハイドラとかレアそこそこ回ってきたのでマネーピック
元は取り返した感
11時 1-2
14時 2-1

どちらも緑信心

ウィニー~アグロに厳しい戦いを強いられるのでメインからクルフィックスの信棒者を入れることも検討するレベル
後進化の飛躍はやっぱり要らない子だった感じがある

商品パックは悪魔の契約とマナ喰らいのハイドラ
ハイドラ君は1枚しか入っていなかったので入れて差し上げよう
BUG
1-2(バイ)

ジャンド
BUG

トップゲームに持ち込まれたらボブいるジャンドのほうが強いってはっきり分かる

BUGは完全に相手のが上手だった


もっと正しいプレイをしないとね

ゲームデー

2015年8月10日 TCG全般
スクウェア
緑単

オリジン新規要素はエルフの幻想家、森林の怒声吠え、ガイアの復讐者、進化の飛躍、ニッサの巡礼、精霊の絆

結果は2-3
勝てるところ逃して負けてるから良くない

進化の飛躍いいと思って入れたけど全戦引かなかったし抜いてもいいかもしれないな

PPTQ

2015年7月27日 TCG全般
全部文字化けして消えてった

たいした内容じゃなかったしまぁええわ

タルモ雑つよ
大学の先輩に誘われて行った10thライブ

ライブ初参加でしたが非常に楽しかったです。
元々シンデレラガールズはプレイしていたけど10thライブをきっかけにミリオンライブの方も熱が入ってしまった感じ

アイマス歴は短かいのでそこまで号泣って程ではなかったけど2日目のラストスパートは流石に泣きそうになってた

明日はPPTQだけんどもデッキを戻してない実態
ロンドンってどこだっけ?
ヨーロッパ?イギリス?

使用デッキ【ゾンビ処刑者】
1-3(バイ)
ダメだこりゃー

ライブラリー削るの自体は楽しかったからもう少し練ってみよう?


リスト
4 島
5 森
5 沼
4 ヤヴィマヤの沿岸
2 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
2 華やかな宮殿
2 欺瞞の神殿
1 マナの合流点

4 始まりの木の管理人
4 ラクシャーサの死与え
4 サテュロスの道探し
1 シルムガルの魔術師
4 目覚めし処刑者
4 血の暴君、シディシ
3 グルマグのアンコウ
1 竜王シルムガル

4 英雄の破滅
4 死体結い
1 エレボスの鞭
2 命運の核心

GP千葉

2015年6月3日 TCG全般
特にタルモホイルを引いてドロップすることもなく3-3ドロップ

二日目もサイドイベントで特に目玉レア引くわけでもなく終わった
モダマスシールド練習会
モダマスシールド練習会
モダマスシールド練習会
マスターズスクウェアであったモダマスシールド練習会(チェックパック有り)行って来ました。

いつもの僕のノリでパック開封をすると写真の様な偏り方(上)

1boxを4人で分けたのでbox内の金額的に強いところを総取りしたようなチェックパックが出来上がった。(おかげで他3人がお通夜みたいなプールに)

参加者がほぼ全員顔見知りだったので「誰に渡っても、まぁいいか」的な感じでプールの海に放流

周りの人に「そのプールで何でドロップしてないの!?」って114514回位言われた

お前らとモダマスシールドしたいんだよ!

そして僕の使うパックが回ってきたのがこれ(真ん中)

因みに僕のプールは知り合いに渡った模様

作ったのは赤白装備t金属術みたいなデッキになった

結果は2-2

参加賞パック(3パック)でパック勝負

貴族の教主を出してシャクられました^p^


予約してたモダマス開ける気なかったんだけど手が滑って開けた結果→(下)

オパモと宝冠はFoil

このオパモFoilは持て余す事間違いないからさっさと別のエムラとかボブ、青コマ辺りに変換しておきたいな?

GP京都 5-4

2015年4月19日 TCG全般
使用デッキ:BUGデルバー
R1 :vsBUG(カスケード?) 2-1
×○○
G1タルモとか死儀礼が処理しきれず負け
G2デルバー即効で裏返って処理されず勝ち
G3タルモが4/5で殴り続けて勝ち ヒムで大きく育てた気がする

R2 :vsURtBデルバー 0-2
××
G1セラピーと火力で死
G2デルバーと火力で死

R3 :vsオムニテル(身内) 2-0
○○
G1ショーテルぱっけ揃う前にタルモとデルバーで殴り勝ち
G2囲いとヒムで手札ズタズタにして死儀礼タルモで勝ち
まさかの身内戦
約500人いる1-1の中でピンポイントで引き当てるのヤバい

R4 :vsURtBデルバー 2-1
×○○
G1後手2マリ後デルバーと火力で焼かれて負け 最後にアンコウが出てきた
G2ヒムとヴェリアナで何もさせずに投了させる
G3一進一退の攻防の末勝ち
  こちらライフ3の時相手の場のアンシーとボルカのどっちを不毛で割るか考えた末アンシー割ったんだけど、稲妻圏内なんだからボルカを割るべきでした。

R5 :vsオムニテル 2-1
×○○
G1ヒムでドリームホール見えて震え上がってたら普通にショーテルからエムラ出てきて無事死亡
G2ヒムで落としてショーテル弾いて勝ち
G3ヒムと囲いで手札ズタって勝ち

R6 :vsオムニテル 2-1
×○○
G1ぱぱっとやっておわりっ
G2囲いとヒムで手札ズタ
G3ヒムを3連打?勝ち

R7 :vsANT 1-2
○××
G1タルモとデルバーでライフ1まで追い詰めて苦し紛れの触手ストーム引き出して、
手札0の状態でブレスト打ってトップに三枚戻してシャッフルして、
相手にもシャッフルしてもらってる最中に自分がブレスト打ってることに気づいてワーニング貰って勝ち
G2割と早い段階でストームドレイン
G3デルバーが裏返らずに8ターン殴り続けた頃にストームドレイン
墓堀の檻サイドに入れてるのにサイドインしてないことにゲーム終了後に気づく
そりゃそんなナメプしてたら負けるわな

R8 :vsエンチャントレス 0-2
××
G1リップ張られてタルモと死儀礼が紙と化してヘルムピースで死亡確認
G2G1の反省を生かしてキャントリ化させるエンチャを弾いてデルバーで殴ってたら独房監禁出されて削れなくなった後にヘルムピース

R9 :白単デスタク 0-2
××
G1サリアとか思考検閲者で死亡
G2出てくる生物除去ってたけど除去が追いつかなくなって十手ゲー
ネメシス出てたんだけどなぁ


ANT戦でワーニング貰ったところから集中力切れてそのまま負けた感ある
メンタル強く持たないと・・・

前夜までヒムかもみ消しか悩んでヒム選んだんだけど、結果的に正解だった
メインでヒム打つと相手が嫌な顔してくれるし
ただ、メインのタシグルはDigにしてても良かった感ある
もしくはネメシスか
結局高確率でサイドアウトしていったカードだったし

レガシーはもっと練習するべきだった ってのもある


次のGPは千葉でモダマス→

お狐信仰

2015年4月17日 TCG全般
伏見稲荷の山越え参拝ルートでお狐信心高めて乗り込むGP京都

お知り合いもそうでない人も現地ではよろしくお願いします

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索